3つのオレンジへの恋の物語・・・オムライス屋さんのお話
陽気だったY君を訪ねる
2013/12/24(火)18:17
以前、私がこのブログで「我が龍馬」と書いた高校の同級生Y君のお墓参りをしました。
私は新宿駅の待ち合わせ時間よりも早く着いてしまったので、先に高尾駅まで行きました。
しかし到着ホームで30分間待っている間に、ふたつしかないと思っていた高尾駅のプラットホームが、離れたところにもう一つあったことが分かりました。
(「じぇ」)
念のため駅員に皆が乗った電車の到着時間を訪ねると、もうとっくに着いているとのことでした。
(「じぇじぇ」)
実はその駅員の答えが間違っていたのでしたが、見えない方のホームに着いたみんなは、もう先に行ったに違いないと思いこんだ私は、あわてて霊園に向かうバスに飛び乗りました。
ところがバスが動き出すと、改札口の前に到着したばかりの仲間の顔が見えたのです。
(「じぇじぇじぇ」)
今度は慌てて降ろさせてもらい、彼らの方へ歩き出しました。
そのとき、たったいま私がバスを降りて歩いたあたりに、急ハンドルを切った乗用車がブレーキ音もけたたましく、猛スピードで2本の柱の狭い空間を奇跡的に通り抜けると、歩道に乗り上げてそのまま蕎麦屋の店先に突っ込んだのです。
(「じぇじぇじぇじぇ」)
すわ薬物か、はたまた飲酒運転か?。
車は大きく破損したものの、店先の看板類を壊しただけで人身事故に至らなかったのが不思議なくらいで、突然の事故に周囲は一時騒然となりました。
クラスの仲間は、私が紙一重の危機だったように感じたそうですが、私はあまりのことに、映画かテレビドラマの撮影かと思ったくらいに現実感がありませんでした。
あらためてY君が眠る広々とした霊園に向かい、前日の氷雨が嘘のように晴れあがった青空の下、陽気な彼が迎えてくれました。
ほかのメンバーは霊園に備えてあるバケツに水を汲みぞうきんでお墓を清めていました。この日私は完全に学生時代の気の利かない自分に戻っていました。何気なくこなしている
みんなを見て立派だと思いました。
Y君が、百貨店業界で名経営者として知られたお父さんと眠るお墓に、みなで花束を捧げ線香に火を点け、今回の墓参を企画した女子が用意したビールとタバコを供えてご冥福を祈りました。
静かな霊園の中に、我々の話し声がひとしきり賑やかに響きわたりました。
高尾駅に戻ると、まださっきの事故の取り調べが続いていて、ドライバーの真面目そうなおじさんが周囲に何度も何度も謝っていました。
幸い、店舗には被害がなかったさっきの蕎麦屋に入り、あれは絶対Y君が我々を驚かせようとしたのだと彼の話を中心に、先生のことや同期生たちのことなど、高校時代の思い出話を語りあいました。
先日クラス会があったばかりでしたが、再び45年も前のあの時代に戻っていました。
Y君が夢に出てきたという女子が、気になるので今年中に行こうと頑張り実現したこの日の墓参りでした。
彼女は墓前で遅くなってごめんねと謝っていました。
以前から仲間内で墓参の話は出ていたのですが、それまで連絡先がわからなかったY君のご子息が、たまたま彼女の知人の娘さんのルートでつながっていたことが分かって、
やっとこの日、男子4名、女子2名で急きょ訪ねることができたのです。
もう高校時代のように毎日クラスで顔を合わすことがないだけに、彼はつごうが悪くてクラス会に来られなかったが、次には会えるのではないかと思いたくなります。
あらためてY君と高校のこの仲間と出会えてよかったと思えた一日でした。
(携帯があれば待ち合わせは安心なのに・・・この日、私は皆から散々云われました。私は昔のひとだから携帯なくてもいいんだ・・・・。)
(関連ブログ)
10/12/30 「我が龍馬 山中塁君」
トラックバック (1)件
|
コメント (0)件
≪
12年という歳月
|
3つのオレンジへの恋の物語・・・オムライス屋さんのお話TOPへ
|
夢のようだった豪華番組
≫
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://3orangelove.blog133.fc2.com/tb.php/198-f2af276a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
直アドラバー | 消費者詐欺被害センター
消費者詐欺被害センターは『お金を騙し取られた』などの悪質な詐欺被害情報を検索、投稿出来る口コミサイトです。『おかしいな?』と思ったらまずは検索を!
2013/12/26(木) 00:22:22 | 直アドラバー | 消費者詐欺被害センター
検索フォーム
最新記事
夢をかなえた 精華の女性(ひと) (05/04)
エンディングへの想い (04/20)
リバイバル (04/10)
護られていたんだ (03/22)
「伝説」の誕生 (03/05)
最新コメント
3つのオレンジ:「みんなのうた」に思うこと (09/03)
3つのオレンジ:「みんなのうた」に思うこと (09/03)
:「みんなのうた」に思うこと (08/29)
猪:中田喜直さん・・・名曲と禁煙活動 (05/12)
オレンジチーム 母:偶然の奇跡か 続・続「予想以上のこどもたち」 (12/30)
3つのオレンジ:66年目のモヤモヤ~英国への失望 、ドイツよおまえもか(9・10改題、以後適宜補追 16・1・15版) (11/30)
大内 俊二:66年目のモヤモヤ~英国への失望 、ドイツよおまえもか(9・10改題、以後適宜補追 16・1・15版) (11/29)
最新トラックバック
直アドラバー | 消費者詐欺被害センター:直アドラバー | 消費者詐欺被害センター (12/26)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/05/25 08:47) (05/25)
月別アーカイブ
2018/05 (1)
2018/04 (2)
2018/03 (2)
2018/02 (3)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/07 (4)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (5)
2017/01 (2)
2016/12 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (3)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (3)
2016/03 (1)
2016/02 (6)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (4)
2015/06 (2)
2015/05 (4)
2015/04 (2)
2015/03 (4)
2015/02 (2)
2015/01 (2)
2014/09 (3)
2014/08 (2)
2014/07 (2)
2014/06 (5)
2014/05 (6)
2014/04 (3)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (4)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (3)
2013/04 (5)
2013/03 (5)
2013/02 (6)
2013/01 (6)
2012/12 (1)
2012/11 (5)
2012/10 (7)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/07 (5)
2012/06 (7)
2012/05 (5)
2012/04 (4)
2012/03 (5)
2012/02 (5)
2012/01 (4)
2011/12 (4)
2011/11 (4)
2011/10 (4)
2011/09 (6)
2011/08 (4)
2011/07 (6)
2011/06 (3)
2011/05 (4)
2011/04 (5)
2011/03 (6)
2011/02 (7)
2011/01 (9)
2010/12 (7)
2010/07 (1)
2010/06 (2)
カテゴリ
未分類 (317)
プロフィール
早稲田大学南門前のオムライス店・3つのオレンジへの恋のオーナーブログです。元商社マン、母校の地で第二の人生をはじめました。
リンク
3つのオレンジへの恋ホームページ
管理画面
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
|
3つのオレンジへの恋の物語・・・オムライス屋さんのお話TOPへ
|
Designed by
DAIGO
/ Material by
ARCHIMIX